Works

第2回 手稲まちごと巻き寿司の会に向けて,キンパ練習会を実施しました

2025.7.16
前回打ち合わせをした時に,キンパのレシピはどうしよう…と話題になりました.
ということで,キンパの練習会を実施しました.

韓国在住のエマさんからレシピを教えてもらいました.
つねちゃんがキンパのレシピを検索してくれました.

料理開始です.



エマさんレシピをしっかり確認して,
ネットで見たレシピを参考にしながら,
つねちゃんと松井で話し合いながら,
私たちらしいキンパの方向性が見えてきたような気がします.

練習していると,
「ごま油のいい匂いするね…」
とスタッフが声をかけてくれました.
「巻いてってください!」
声をかけると,厨房に入ってきてくれました.
「人生初めての太巻きです!」
「今日の夜ご飯は冷やし中華だから,少しキンパがあったら嬉しいな」
楽しく巻いてくれました.

「なんか,太巻き食べれるって聞いたんだけど!」
訪問診療を終えたクリニックのスタッフが,声をかけてくれました.
「巻いてってください!」
声をかけると,みなさん厨房に入って巻き始めました.

せっかくたくさんの人が巻いてくれたので,本番(7/25)に向けて切った断面を並べてみました.

話し合っていた通り,太巻きの個性は断面に出ます.
そして,太巻きは断面が可愛い.
集合写真みたいにして,当日も巻き寿司たちの写真を撮ったら楽しいかもしれません.

第2回「手稲まちごと巻き寿司の会」は7月25日に開催予定です.
ぜひ興味のある方,お声かけください.
手稲まちごと巻き寿司の会_第2回

2025.7.17
みらいつくり研究所
   まついかい