こんにちは。
みらいつくり食堂の久保です!
みらいつくり大学では、このたび食講座「hapigochi(はぴゴチ)」を開催いたします!
hapigochiは、「食べる楽しみを広げる」をテーマにしています。
第1回目は「ミキサー食の注入」についてです。
胃ろうや経鼻栄養からの食事は、経腸栄養剤がベストだと思っていませんか??
実は、経腸栄養剤=完璧ではありません。
この機会にぜひ、hapigochiにご参加ください😊
- 食品の注入に関心のある方
- 旬の食材や外食を楽しみたい方
- 実施している「先輩ママ」の話を聞いてみたい方
上記に当てはまる方は、どなたでもご参加いただけます。
当日は、すでにミキサー食を実施している3名の先輩ママに日頃のミキサー食の作り方などについてお話いただく予定です。その他ほかに、ごはんと豚汁をミキサーにかけて実際に調理をおこなう調理実習も予定しています🐽
参加費は500円です。
皆さまのご参加をお待ちしています!
詳しくは添付チラシをご確認ください。
お問い合わせ
医療法人稲生会 みらいつくり研究所
TEL:011-685-2799(担当:久保)
Mail:kubo-ka@kjnet.onmicrosoft.com