Works

【開催報告】第10回アイヌ食講座『イペアンロ-』

イランカラプテ!
第10回目のアイヌ食講座は【ルイベ/サヨでした。

講師は、二風谷出身のアイヌ 関根摩耶さん。

ミニ講座は【料理についてのアイヌ語】がテーマでした。

新年があけて最初のアイヌ食講座だったので、今回は新年の挨拶から始まりました。

pirika asiripa a=uk wa k=eyaykopuntek na!!!! (新年あけましておめでとうございます)

ルイベ(ルイペとも言う)を家庭で作る場合には、刺身用のさくを急速冷凍、解凍を10回以上繰り返してつくります(冷凍焼けしないように、しっかり真空にして冷凍解凍を繰り返すのがコツだそう)。食べる時は半解凍にして、塩などをつけて食べます。

サヨは、お粥のようなもので今回はカンポチャ(南瓜)を入れて作りました。サヨはアイヌの主食とされているオハウと並んでよく食べられる料理のひとつだそうです。季節によって炒めたチポロ(イクラ)や山菜などの旬の食材のほか、ヒエやアワなどを入れて作ることもあります。シケレペの実を入れると本格的になるそうですが、今回は山椒の粉で代用しています。

ミニ講座では、アイヌ語でレシピを表現することを学びました。

※( )は小文字表記

1.ス オ(シ)ケ シアマ(ム) アオマレ ワ (鍋に米を入れて)

2.ス オ(シ)ケ ワッカ アオマレ ワ (鍋に水を入れて)

3.ス アホコオッテ ワ アスパ (鍋を火にかけて煮る)

4.オロワノ カンポチャ アオマレ ワ アウコポイ(エ) (そして南瓜を入れてかき混ぜる)

5.パ(ク)ノ ネ (終わり)

【料理に使えるアイヌ語】

・オマレ(入れる)

・ホコオッテ(火にかける)

・ウコポイェ(かき混ぜる)

・ス(鍋)

(本日のレシピは、みらいつくりレシピ内でご覧になれます)

みらいつくりレシピNo.047

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

アーカイブはメンバーページ内にありますので、ぜひご覧下さい!!

次回は2月27日㈪です。(お時間は12:00~となります)

ぜひ、ご参加をお待ちしています!

🌾🌾🌾・🌾🌾🌾・🌾🌾🌾・🌾🌾🌾・🌾🌾🌾・🌾🌾🌾・🌾🌾🌾・🌾🌾🌾・

イペアンロー(いただきます)

ケラアン(美味しい)!!

ヒンナ~!(食材に感謝)