Works

第2回音楽講座「音楽を楽しもう」開催報告♪

第2回音楽講座が10/21に開催されました。

テーマは「音楽を楽しもう~アフリカ編~」です。なぜアフリカだったのか…というと、
稲生会の映像ディレクターの浅里が2ヵ月アフリカのケニアに滞在していたこと。
そして、今回の講師である梅村氏もジェンベ奏者ということで、
お二人にアフリカの共通点あったからでした。

 

海外のリズムを体験する良い機会だったので、今回はアフリカ編にしてみました。


講座の内容は、

① ケニアを学ぶ、② 太鼓を作る、③ リズムを奏でる です。

 

① ケニアを学ぶ
アフリカ・ケニアの首都や言語、人口なども学びました。
その他にも、ケニアの障害者施設「シロアムの園」などの様子も動画で見られ、
音楽を楽しむ子どもたちの姿がありました。
歌っている曲は分かりませんが、とても可愛かったです。

 


太鼓のワークショップの様子は、実際に現地で浅里が体験したものでした。

講師のカボゲ先生による本場のリズムが動画で映し出されました。
リズムが心地よく、太鼓の他に足に鈴をつけてビートを奏でる様子はとても軽やかでした。
参加者の皆さんも食い入るように見ていましたよ。

 

 

② 太鼓を作る
太鼓の制作は、お菓子の筒や瓶、風船を使用しました。
ポテトチップなどが入っている筒に、くびれた部分の少し上(膨らむ方)を切り落とした風船を被せます。これで完成!凄く簡単です♪

この時、被せた箇所にたるみがあるとたたいた時に上手く音がでないので、ピンとなるようはりましょう。
指ではじいても音が出ますが、おすすめは手作りスティックです。
割りばしにキッチンペーパーを固くまき、ガムテープなどで補強すると、
ドラムのスティックの様に良くはじき音が出ます。

参加者の皆さんは、この太鼓をあっという間に作ってしまいました!

 

③ リズムを奏でる

リズム遊びは、梅村氏の私物のジェンベと、作った太鼓で奏でました。
最初は簡単なリズムでしたが徐々に難しいリズムになり、最後はセッションとなりました。


3つの異なるリズムを、3チームで分かれてたたき合います。
他のリズムに気を取られるとリズムがズレるので、とても難しく感じました。
でも、たたき合った後は、なんとも言えない達成感がありましたよ。


太鼓という楽器の魅力が感じられた時間でした。

参加者の皆さんは作成した太鼓や、中には本物のジェンベを持っている方もいて、
楽しくリズムを奏でてくれました♪

ご参加いただきありがとうございました!

(音楽講座 担当:宮田)

 

 

*♫*♪*♫*♪*♫*♪*♫*♪*♫*♪*♫*♪

第4回音楽講座『音楽会場に行ってみよう』についてのお知らせ

2022年12月17日に開催いたします第4回音楽講座は、ご好評につき定員に達しましたので、申込受付を終了いたしました。

当ホームページにて、講座開催のご報告をする予定でおります。
楽しみにお待ちいただけますと幸いです。